cheerful*tearful

瑠璃の日常と欠片でできている日記のようなもの。

Latest Diary

February 13, 2013

インフルエンザになった

先週、生まれて初めてインフルエンザに罹りました。

水曜の朝はまだ「ちょっと喉が痛いかな?」くらいで大したことなかったのですが、出勤して仕事を始めたら異様なくしゃみと鼻水が。週末の三連休にいろいろ予定があったので、もし風邪ならさっさと治してしまいたいと思って、午後休にしてそのままかかりつけの病院に行って薬をもらいました。このときは症状を申告して、熱も測らず特に検査もせず。ちなみに「今朝は熱はなくて今も上がってる感じはしないです」と申告してました。

帰宅してすぐ蒲団に横になっていて夕飯の時だけ起きたのですが、あっという間に発熱してきたもよう。食後すぐは良くないと思いつつ体温を測ったら、37.5℃でした。インフルエンザ発症にしては低いんですけど、私は普通の風邪ではほとんど発熱しない体質なので、自分の中ではかなり重症な部類です。もしインフルエンザなら家族への対応も考慮しなければならないので、すぐに夜間救急に行って検査してもらうか迷いましたが、そこは慌てず騒がずとりあえずネットで情報収集。熱が上がってすぐならそれほど慌てなくても良いようです。タミフルなどの抗インフルエンザ薬は時間が経ってから飲んでも効かないような記憶があったのでそれが気になったのですが、発症後 48時間以内なら OK らしいので、明日でも問題なさそう。それに、今夜はもう寝るだけなので、自室に籠もっていれば家族ともあまり接触しません。ということで、この日はそのまま休みました。

翌日(木曜日)、前日行ったかかりつけの病院は休診日なので、別の病院に行きました。早く検査したほうが良いと思っていたので開くのと同時くらいに行こうと考えていましたが、蒲団のなかでぐずぐずしていて、結局出かけたのは 11時くらいだったかな。発熱してから 12時間以上経っているので、検査も問題ないはず。

インフルエンザの検査って話には聞いていたけど、実際に受けると涙が出ますね(文字通り)。結果はバッチリ A型の陽性でした。これで連休の予定はパーです。トホホ。ちなみに処方されたのはタミフルでした。

ここからが本題。家族と同居していて一番怖いのが、家族に移してしまうこと。ということで、自分なりに家族に移さないように心がけたことをメモっておきます。

必要のないときは自分の部屋に籠もる
まあこれは当たり前ですね。暇を持て余していたのでテレビ(というか貯まっている録画)を見たかったけど、自分の部屋にないので諦めました。

トイレの前に手を洗う
トイレなどの共用部分は全員触る箇所がほぼ同じなので、汚れた手で触ってウィルスが移らないように、まず先に手を洗うようにしました。

タオルを共用にしない
これも当たり前と言えば当たり前かもしれませんが。洗面所やトイレのタオルは共用だったので、これを使わないようにしていました。具体的には、その日最初に手を洗った時に洗濯済みのタオルを下ろして、その日一日はずっとそれで手を拭くようにしました。タオルハンガーに掛けておくと家族が使ってしまうかもしれないので、タオルは自分の部屋に持ち込んでいました。
触った部分を除菌する
これは効果は気休めかもしれませんが……。部屋に戻る前に洗面所やトイレのスイッチ、ドアノブなど、触った箇所(そして家族も触る可能性が高い箇所)をアルコール入りのウェットティッシュで拭き取るようにしました。ケチって他の場所からウィルスを移してしまっては意味がないので、同じ面で異なる場所を拭かない様に注意しながら何枚も使って拭き取りました。

苦労の甲斐あってか、ただ運が良かったのか、家族に移すことなく待機期間を終えることができてひと安心。次にこのメモが活用される機会がないことを祈りつつ。

ちなみに、後日家族がかかりつけの病院の方にインフルエンザだったことを一応報告したのですが、先生曰く「発症してすぐだと検査しても出ないから、あの日は検査しなかった」とのことでした。

January 01, 2013

Wishing you a Happy New Year

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。今年はせめて月 1回は更新したいですね。

さて、二年越しの計画というか、昨年は天候が悪くて断念した「初日の出 with 飛行機」撮影にチャレンジしてきましたよ。場所は、羽田空港第二ターミナルの展望デッキです。

今年は事前に日の出の方位を調べて、デッキから見るとどちらの方角になるか大凡のアタリをつけてから行きました。間に D滑走路が入るので、うまくいけば太陽をバックに離陸する飛行機が撮れる……はずです、理論上は。実際は、便ごとに離陸する位置が異なるのでうまく重なるかどうかわかりません。

いよいよ日の出です。雲が多いですが、切れ間からなんとか太陽を拝むことができました。美しい光です。もう少し昇ってしまうとまた雲にかかってしまうので、シャッターチャンスを逃さないよう、滑走路をじっと見つめてその時を待ちます。

DSC02246

そうして撮れたのがこの写真です。寒かったけど、カメラの背面液晶で確認して思わず顔がにやけそうでした。うれしかったなぁ。若干斜めっているのはご愛敬ということで。JPEG撮って出しなのでまったく修正していません。

帰宅してから調べたら、この機体はシンガポール航空の B777 (9V-SRQ) でした。こういうことも簡単に調べられて、本当にインターネット便利ですw

今年も良い年になりますように!

November 25, 2012

お花ジャンボを忘れない

ANA の B747 (ジャンボ)の退役が進んでいますが、JA8956 通称「お花ジャンボ」が今月末で退役らしいという噂を聞いたので、撮影してきました。

DSC01975

ジャンボが使用される便は空席照会すればわかりますが、ポケモンジェットの運航予定は原則非公開なので、事前に知ることはできません(いろいろ駆使して調べればわからないこともないですが)。とはいえ、今やジャンボが飛んでいる路線は限られるので、アタリをつけて、それに合わせて空港へ行きました。

JA8956 は昨夜は福岡でお泊まりで、今朝羽田空港へ到着し、その後沖縄へ飛んでいきました。私は羽田空港で待っていたわけですけど、福岡からの到着は第二ターミナルからは見えない滑走路だったので、着陸シーンは残念ながら撮影することができませんでした。

次の行き先が沖縄ということで、離陸は D 滑走路。一番新しい滑走路で、めちゃくちゃ遠いです。でも見えないわけじゃないからまだよかったですね。ということで、D滑走路を離陸する姿を第二ターミナル展望デッキから撮りましたがこんなです。

DSC02115

そのほかの写真は Flickr の set にしてあります。

お花ジャンボが退役すると、残っているジャンボはたしか 4機くらいです。あと何回乗れるでしょうか。

November 16, 2012

いつもそばに、RX1

カメラの神様が DSC-RX1 を手に持って、ニコニコしながらこっちを見ていたので買いました。

事前になにやら「フルサイズのコンパクトカメラを開発中」という情報が出てましたけど、こんなにすぐ発売になるとは思っていなかったので、正式に発表されたときは心が震えましたねー。コレの前に DSC-RX100 が出た時もかなり気になっていたのですが、買ったら NEX-5 を使わなくなりそうだなーと思って踏みとどまっていました。そんなところで RX1 ですよ。RX100 が発売されたときにまわりの評価やコンセプトから「なぜズームレンズにしたんだろう?」と密かに疑問を感じていたのですが、RX1 が発表されたことによってすべてに納得してしまいました。「あー、これがあったから RX100 はズームなのね」と。

その後いろいろ迷ったりもしましたが(主に価格とか価格とか価格とか)、長くなるのでここでは割愛します。無事に受付初日に予約することができ、発売日を迎えました。

DSC00001

これが正真正銘、RX1 でのファーストショットです。ファイル番号 00001 です。少し前に復原工事が終わった東京駅丸の内駅舎ですね。水平取るのが苦手なので斜めってる気もしますが、このときは電子水準器があることに気づいていなかったのです。撮った写真は自宅で PC に取り込むまではちゃんと見られないのですが、背面液晶で見るだけでもこれまでのコンデジとは違うのがわかります。

アクセサリーもちょっとお高いので今回は本体しか購入してないんですが、液晶が思ったより見やすくて、晴天屋外でも構図くらいはなんとか見えます。この分なら、外付けファインダーはいらないかなぁ。ちなみに発売前にソニーのショールームで見た限りでは、OVF は視差が大きいので慣れないと使いにくそうです。

DSC00121

試写の定番的な東京国際フォーラムです。ISO AUTO にすると最高 ISO 6400 まで上がるのですが、これで ISO6400 ですよ。等倍で見たらちょっとノイジーというかノイズリダクションの影響が見受けられますが、普段から等倍鑑賞しているわけではないので個人的には許容範囲内です。高感度でシャッタースピードも稼げるので、手ぶれ補正がないのはそこまで問題にならないかなぁ。

とにかく、撮っていてとても楽しいカメラであることは確かなので、自信を持っておすすめできるカメラです。

その他の写真は、よろしかったら Flickr でどうぞ。タグ RX1 で絞り込みできます。

November 01, 2012

パケ・ホーダイ解約

とても久しぶりの日記になってしまいました。書きたいことはいろいろあったんですが、Twitter とかに比べると、やはりある程度まとまった時間がないと書けないものですね。

10月末で、ついにメイン携帯のパケ・ホーダイを解約しました。

iPod touch + Wi-Fi ルーターやスマートフォンを使うようになって携帯のパケット通信は減りつつあったんですけど、パケ・ホーダイ ダブルとかパケ・ホーダイ シンプルにしてしまうとパケット単価の違いからほぼ上限近くまで行ってしまいそうな量だったので、それならば上限額の安いパケ・ホーダイのままでいいや、と、今日まで来てしまったのです。途中で一度、スマートフォンを購入する時にドコモショップのおねえさんに相談したのですけど、「iコンシェルを使っているなら変えない方がいいかもしれません」と言われてそのままでした。一度パケ・ホーダイを解約してしまうと元には戻せなくなるので慎重に、という意味も含めてですが。

決定的に携帯のパケット通信が減ったのは、IIJmio の SIM を使うようになってからです。それまでの間はスマートフォンも Wi-Fi ルーター経由で使っていて面倒な部分もあったので、携帯もそこそこ使っていました。スマートフォン単体で使用できるようになると、携帯のパケット通信はキャリアメールと iコンシェルくらいしか使わなくなりました。あとは、モバイルSuica のチャージ。

利用明細を見ると、数ヶ月に渡って「パケット定額のプランを変更しても上限には行かないくらいのパケット量」になっていたし、今後増えることもあまり考えられないので、思い切って解約しました。とはいえ、長年お世話になってきたパケ・ホーダイなのでなんだか名残惜しくて、「翌月から適用」で月半ばでも手続きできるのに延ばし延ばしにしてしまい、当初の予定より1ヶ月遅れでの解約となりました。ありがとう、パケ・ホーダイ。

しばらくの間は タイプシンプルバリュー + パケ・ホーダイ シンプルで様子を見ようと思います。

ところで、今も旧料金プランで使ってる人っているのかしら……。